さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2018年05月17日

ちくわぶはたべたことないけど、角麩なら

「ごごらじ」で特集の「ちくわぶ」は東海地方なので食べたことはないけど、
地域限定小麦粉ものということで、尾張地方でいうと「角麩(角麩)」みたいな感じでしょうか?
角麩はすき焼きにいれたり、甘辛く煮たりします。

角麩

以前、尾張のヒトでも角麩について描いてます。
尾張のヒト・14「角麩と白玉うどん」
http://ch06075.sapolog.com/e388567.html

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(尾張のうまいうまい)の記事画像
柏餅2種
インスタントみそ煮込みうどん
柏餅
シュトレーン
今年もシュトレーンを買いました。
同じカテゴリー(尾張のうまいうまい)の記事
 柏餅2種 (2022-05-02 14:58)
 インスタントみそ煮込みうどん (2022-01-29 13:59)
 柏餅 (2021-05-03 17:46)
 シュトレーン (2020-12-20 19:34)
 今年もシュトレーンを買いました。 (2019-12-13 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちくわぶはたべたことないけど、角麩なら
    コメント(0)