さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2022年11月25日

続・イチョウの黄葉

19日のイチョウ。
一週間でこんなに黄葉 しました。
上の方は落葉してるとこも。
25日にはかなり黄色い絨毯ができてました。

1119イチョウ
  
Posted by ばかいぬ at 14:37Comments(0)いきもの地球きこう

2022年11月24日

ネリネ、見事に咲きました。

ネリネ、ほとんど咲きました。
写真が撮り辛いほど広がってます。

ネリネ満開

豪華ネリネ
  
Posted by ばかいぬ at 11:00Comments(0)いきもの地球きこう

2022年11月17日

ネリネ(ダイヤモンドリリー)咲きはじめました

今年は、なんと、ナナナンンとー18も蕾がつきました。
母が1つべし折ったので今あるのは17です

ネリネ1

ねりね2
  
Posted by ばかいぬ at 11:00Comments(0)いきもの地球きこう

2022年11月11日

イチョウの黄葉

今年はイチョウの黄葉が早めなんかな?スックと背が高く、葉っぱ大きめで、黄葉がきれいなのが雄株、葉っぱ小さめ(もちろん銀杏が実るの)なのが雌株のようです。やっとわかるようになりました。

1111のイチョウ  
Posted by ばかいぬ at 12:00Comments(0)いきもの地球きこう

2022年07月19日

赤ちゃんアマガエル

アマガエル赤ちゃんピョンピョンしてた。小指の爪サイズ

あまがえる1

赤ちゃんアマガエル1

6/26
田んぼの壁のカエルの卵。これではよくわからんけど、孵化していた。3ミリくらい。すかさずヤゴがねらう食物連鎖。

たまごから
  
Posted by ばかいぬ at 13:28Comments(0)いきもの地球きこう