2021年01月28日
BOOTH同人誌価格を50円値上げさせていただきます。
※BOOTH手数料値上がりのため、
申し訳ありませんが2020年2月よりBOOTH価格のみ各50円値上げ予定です。
※郵便振替と即売会などはもとの価格のままです。
BOOTHは販売手数料が安く、クレジット支払い(購入者の支払い手数料なし)もできるのため、郵便振替と2本立てにしていました。しかし!昨年から販売手数料が急に値上がりしていました。
途中からあれ?と気づいたものの、しばらくそのままにしていました。
(もともと郵便振替では購入していただいている方には手数料を負担していただいています。
途中手数料も80円から152円になりました。)
考慮を重ねましたが、やはりBOOTH販売分の本体価格を1冊につき50円の値上げを
させていただくことにしました。なにとぞご了承ください。
自分で買うと思うといろいろ計算してみました。
※BOOTH/クレジットカードは購入手数料がかかりませんが、
コンビニ決済等は手数料がかかります。
1冊50円と支払いで110円=160円高くなりますので
お支払いは郵便振替とほぼ同じ価格です。
1冊の場合・・・自分が買う立場だったらいろいろ考えてしまいますね。
※郵便振替は郵便局に行くのが面倒かもしれませんが(振込手数料は152円ほどかかります)、
価格がBOOTHより50円安いため3冊以上お買い求めの場合、
ゆうちょダイレクトをご利用の方(手数料無料の場合も)におすすめです。
※新刊はなかなか出しませんが、KIndleも従来通りです。
申し訳ありませんが2020年2月よりBOOTH価格のみ各50円値上げ予定です。
※郵便振替と即売会などはもとの価格のままです。
BOOTHは販売手数料が安く、クレジット支払い(購入者の支払い手数料なし)もできるのため、郵便振替と2本立てにしていました。しかし!昨年から販売手数料が急に値上がりしていました。
途中からあれ?と気づいたものの、しばらくそのままにしていました。
(もともと郵便振替では購入していただいている方には手数料を負担していただいています。
途中手数料も80円から152円になりました。)
考慮を重ねましたが、やはりBOOTH販売分の本体価格を1冊につき50円の値上げを
させていただくことにしました。なにとぞご了承ください。
自分で買うと思うといろいろ計算してみました。
※BOOTH/クレジットカードは購入手数料がかかりませんが、
コンビニ決済等は手数料がかかります。
1冊50円と支払いで110円=160円高くなりますので
お支払いは郵便振替とほぼ同じ価格です。
1冊の場合・・・自分が買う立場だったらいろいろ考えてしまいますね。
※郵便振替は郵便局に行くのが面倒かもしれませんが(振込手数料は152円ほどかかります)、
価格がBOOTHより50円安いため3冊以上お買い求めの場合、
ゆうちょダイレクトをご利用の方(手数料無料の場合も)におすすめです。
※新刊はなかなか出しませんが、KIndleも従来通りです。
2021年01月04日
星ナビ2月号
新年1月5日発売号の星ナビ広場に「プラネタリウムの星〜mel08」を掲載していただきました。
定期購読の方にはフライングで12月に到着してますね。
そろそろ本屋にも並び始めたころだと思うので立ち読みしてくださーい。
ただ地文の「赤毛のカミナリ」はやってません。11月までなのを失念していました。ごめんなさい。

定期購読の方にはフライングで12月に到着してますね。
そろそろ本屋にも並び始めたころだと思うので立ち読みしてくださーい。
ただ地文の「赤毛のカミナリ」はやってません。11月までなのを失念していました。ごめんなさい。

2019年12月28日
冬コミ委託販売していただきMARS!
C97/12月30日(月)西B09a
天水花苑さんにて
10月に出した「プラネタ新刊7」(星ナビ1月号に載ってるやつです)販売します。
いつもの既刊の1〜6と尾張。じょんくんもあります。

天水花苑
http://ch07843.blog.fc2.com/blog-entry-210.html
やなさんの「Postまるいち的風景 4」は新刊!とまるいちシールステッカー。
藍乃屋さん
B09bは新刊の「モリウサギ」完結!
https://www.pixiv.net/artworks/78415819
よろしくお願いしMARS!
天水花苑さんにて
10月に出した「プラネタ新刊7」(星ナビ1月号に載ってるやつです)販売します。
いつもの既刊の1〜6と尾張。じょんくんもあります。

天水花苑
http://ch07843.blog.fc2.com/blog-entry-210.html
やなさんの「Postまるいち的風景 4」は新刊!とまるいちシールステッカー。
藍乃屋さん
B09bは新刊の「モリウサギ」完結!
https://www.pixiv.net/artworks/78415819
よろしくお願いしMARS!
2019年12月05日
「星ナビ」2020年1月号



「星ナビ広場」となんと!
「ブラック星博士のB級天文学研究室」に掲載されています。わははは!
こっそりとブラックプキちゃんまで載ってる!わーい。
写真はブラック星被り物をかぶったジョンくんです。
2019年09月14日
中秋の名月、萩咲いてます。
本日に合わせたように萩がわさわさに咲いています。
昨年発売した「プラネタ6〜お月見どろぼう」は、各地に残る中秋のの名月の日の風習のお話です。
現在7巻は本編終了、表紙などを描いてる最中で、名古屋コミティア発売予定です。



昨年発売した「プラネタ6〜お月見どろぼう」は、各地に残る中秋のの名月の日の風習のお話です。
現在7巻は本編終了、表紙などを描いてる最中で、名古屋コミティア発売予定です。



2019年08月06日
コミックマーケットC96で委託販売
コミックマーケットC96
柳原さんの天水花苑さんで委託販売していただきます。
8月11日(日)南館ア-05a
隣は高村さんの藍乃屋さん。
※やなさんの新刊は「まるいち3.5」とステッカー!
※高村さんも新刊「モリウサギ5」
わはは!かくいう私の新刊はないのでいつものです。
mel.07はまだ描いてます。
mel.07の予告カットつきのいままで出した本の紹介ペーパーはあります。
新しい「じょんくん(400円値下げしました)」と「mel.06お月見どろぼう」多めに用意していますのでお立ち寄りください。


柳原さんの天水花苑さんで委託販売していただきます。
8月11日(日)南館ア-05a
隣は高村さんの藍乃屋さん。
※やなさんの新刊は「まるいち3.5」とステッカー!
※高村さんも新刊「モリウサギ5」
わはは!かくいう私の新刊はないのでいつものです。
mel.07はまだ描いてます。
mel.07の予告カットつきのいままで出した本の紹介ペーパーはあります。
新しい「じょんくん(400円値下げしました)」と「mel.06お月見どろぼう」多めに用意していますのでお立ち寄りください。



2019年03月24日
Kindle販売はじめました。
アマゾンKindleだけですが、電子書籍でも読めるようになりました。
とりあえず冊子の在庫が少なくなってきた「尾張のヒト」とプラネタの最初の頃のものです。
とはいえ1は増刷部数が多かったので冊子版もたっくさんありますよ〜。
紙がいい!と言う人は「はりこやプラネット」かboothにてお求めください。


「プラネタの星」1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PZ37DP1/ref=pd_ecc_rvi_1
「プラネタの星」2
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PVV2NV3/ref=pd_ecc_rvi_3
「尾張のヒト」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PXYLBHR/ref=pd_ecc_rvi_2
とりあえず冊子の在庫が少なくなってきた「尾張のヒト」とプラネタの最初の頃のものです。
とはいえ1は増刷部数が多かったので冊子版もたっくさんありますよ〜。
紙がいい!と言う人は「はりこやプラネット」かboothにてお求めください。


「プラネタの星」1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PZ37DP1/ref=pd_ecc_rvi_1
「プラネタの星」2
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PVV2NV3/ref=pd_ecc_rvi_3
「尾張のヒト」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PXYLBHR/ref=pd_ecc_rvi_2