さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2015年10月21日

鉛筆の使い心地を比較してみました・4

ずーっとuniのBか2Bが好きでしたが、プラネタ番組の絵コンテを描いていた時、半袖のせいかuniでは腕が真っ黒になってしまった。
コピー用紙とモノRの2Bや三菱9800(ずいぶん昔のやつ)HBの相性がよかったので、ふつうのHBもいいのかもと思うようになりました。
とはいえ家に普通のHB(そもそもHBは景品でもらうことが多く、使い切らないのでお金を出して買ったことがないので、
使いかけも四半世紀以上前のもの)つまり最近の普通の新品鉛筆が皆無。
今回は愛読の文房具ブログ「無罫フォント」を参考に猫町さんお薦めのトンボ「木物語」を買ってみました。


きものがたり

トンボシリーズ。
上からお気に入りのMONO100の3B!(3Bのようで3Bじゃない硬め3B)MONO Rの2B、
木物語B。木の色のやつが木物語です。自然な風合いがいい感じです。
わたしはなぜか「き ものがたり」と読むんでしょうが、どうしても「きぃものがたり」と言ってしまいます。  続きを読む
Posted by ばかいぬ at 16:04Comments(0)鉛筆大好き!

2013年04月05日

トンボ鉛筆完全ブック

オマケつきムックだと知らずに分度器さんで発売を知ってアマゾンで購入しました(分度器さんで買いなさいよ)。
メール便じゃないしハコでかいな・・・と思ったらムック本だった・・本屋で見たらきっと買わなかった。
鉛筆好きには復刻版鉛筆はまあ、うれしいです(ほかにもおまけいろいろ)!
本の方も前に読んだエイ出版のトンボ記事にくわえて、いろいろ歴史や工場などが盛りだくさんでじっくり読める読み物になっています。

トンボMONO鉛筆が地元、愛知県内の新城で作っているなんてまったく知りませんでした!
この本がヒットして、ほとんど置いてないトンボMONO系鉛筆がいろんな文房具屋さんや本屋さんなんかに普通に常備されるといいなと思います。こんだけ文具ブームなのに、ほとんどの百貨店に文具売り場がないのが疑問・・・あっても流行ものしかおいてないの・・・せめて定番は置いてください。ふつうのcampus組ノートとか(ドットいらん!)。  続きを読む
Posted by ばかいぬ at 00:00Comments(0)鉛筆大好き!

2012年10月17日

伊東屋のイートンペンシル

もともと文房具屋さんと本屋さんで一日過ごせるわたしにとって、最近の文具ブームに驚きをかくせないんですが、売り場がひろがったりするのはうれしいですね(伊東屋商品の地方での流通は相変わらず少ないですが・・)。
今回は「鉛筆・使い心地調べ3」で日本の鉛筆で書いたけれど、改めて「使いやすいよ〜」といいたい消しゴムつき鉛筆です。
この消しゴムはとくによく消えるので、補助軸にさかさにさして消しゴム代わりにかばんにいれています。

ito-ya  続きを読む
Posted by ばかいぬ at 11:30Comments(2)鉛筆大好き!

2012年07月31日

スコスで外国(チェコとドイツ)鉛筆を買う。

東京に行く機会があったものの、暑すぎてどこかによる気力がなかったんで・・・
東京駅をふらふらしてたら「かわいい文具店スコス」!を見つけ、
時間をわすれて鉛筆を選んでしまいました。時間があれば半日くらいいたかったな。
袋がドイツパン袋なのもいいです。

スコス  続きを読む
Posted by ばかいぬ at 18:07Comments(0)鉛筆大好き!

2011年10月23日

尾張人的<鉛筆補助軸>使い心地調べ

尾張人に生まれついたせいか、「使いやすい」は大前提なのですが、
手にとった瞬間に「これは得かどうか」「コストは」などと考えているもうひとりの自分がいます。
短くなった鉛筆を挿して使うこと自体が「ケチくさい」のに、それに輪をかけて
もっと短くまで使おうというのか?!どこまでケチんぼなんだ?!とののしられようが、そういうのが楽しくてしょーがないのです。

ちびえんぴつ

写真は赤がITO-YAのラバー補助軸、下が平井木工・ペンシルホルダー。  続きを読む
Posted by ばかいぬ at 11:00Comments(0)鉛筆大好き!