2015年04月27日
喫茶店の占い自販機
杜の宮市に行ったとき、入った「大関屋」という喫茶店にありました!


100円で占いするやつです。末吉でした。

オレンジフロートにアラレとスポンジケーキというオマケもりもり付いてる元祖な喫茶店。
かつては喫茶店ていうと、こういうとこばっかだったんだけどなあ〜。

ばばーん!なんと、壁にはシカ!!!


100円で占いするやつです。末吉でした。

オレンジフロートにアラレとスポンジケーキというオマケもりもり付いてる元祖な喫茶店。
かつては喫茶店ていうと、こういうとこばっかだったんだけどなあ〜。

ばばーん!なんと、壁にはシカ!!!
2015年04月26日
杜の宮市_2015
今年も真清田神社で行われてる宮市に行って来ました!
午後からいったんで、食べ物は売り切れ。
前に行ってお休みだった「パン工房ムラカミ」が出ていたのでライ麦パンを買いました。
出店してないかと思っていた鞠奴パンがとなりに〜〜〜!ほぼ売り切れだったんですが、奴さんと沖さんに久々に会えて嬉しかったです!

戦利品。
ムラカミパン、リサイクルで買った超熟でもらえるシリコンスチーマー!
(欲しかった。早速使いました。便利!)あと、布屋さんでガーゼのはぎれも買いました。
帰りに入った喫茶店が「パラダイス」でした。
後日アップします。
午後からいったんで、食べ物は売り切れ。
前に行ってお休みだった「パン工房ムラカミ」が出ていたのでライ麦パンを買いました。
出店してないかと思っていた鞠奴パンがとなりに〜〜〜!ほぼ売り切れだったんですが、奴さんと沖さんに久々に会えて嬉しかったです!

戦利品。
ムラカミパン、リサイクルで買った超熟でもらえるシリコンスチーマー!
(欲しかった。早速使いました。便利!)あと、布屋さんでガーゼのはぎれも買いました。
帰りに入った喫茶店が「パラダイス」でした。
後日アップします。
2009年06月24日
2009年06月23日
マンガ賞パーティー
新年会がなくなったので、今まで行ったことがなかったマンガ賞の方に行ってきました。
久々にたくさんの人とお会いできて楽しかったです。
と言いつつ‥‥写真は全く関係のない「ヤクルト」2本売り。
地下鉄大江戸線ホームの自販機で見て‥‥
「ここで2本飲むのか?1本は持って帰るのか?やはり冷たいうちに飲むのか?
後味甘すぎてお茶が欲しくならんのか?サラリーマンが飲むのか?じいちゃんか?」
という疑問を抱きつつ撮りました。
続きを読む
久々にたくさんの人とお会いできて楽しかったです。
と言いつつ‥‥写真は全く関係のない「ヤクルト」2本売り。
地下鉄大江戸線ホームの自販機で見て‥‥
「ここで2本飲むのか?1本は持って帰るのか?やはり冷たいうちに飲むのか?
後味甘すぎてお茶が欲しくならんのか?サラリーマンが飲むのか?じいちゃんか?」
という疑問を抱きつつ撮りました。
