2021年02月24日
夏みかんジャムと塩夏みかん作りました。

やっぱり今年は甘い。置いとかなくても結構たべられます。
塩ゆずに味をしめて
3日前に作った塩夏みかんも最初は苦くて失敗!と思ったら、
今日はかなり苦味が抜けてた。ためしにサラダに入れて見たら風味のいい塩気になってる!!!
なんでもやってみるもんだ。水分が多いんでできるのも早いから腐るのも早そうだなあ。13%は薄いかなあ。
2021年02月21日
今年の夏みかん
庭の夏みかん狩り。
今年は色づくのが早くて、38個採れました。
一時期、カイガラムシがついてしまい、葉っぱが煤病になったのでほぼ丸坊主にしてから少ししか採れなかったんで、
久々の30個台。かつては100個以上採れたこともあるんだけどねえ。

今年は色づくのが早くて、38個採れました。
一時期、カイガラムシがついてしまい、葉っぱが煤病になったのでほぼ丸坊主にしてから少ししか採れなかったんで、
久々の30個台。かつては100個以上採れたこともあるんだけどねえ。

2021年02月01日
今年のセクシー大根とオレンジカリフラワー
今年も母の耕しが甘く、大根がだいたいセクシーになっています。
オレンジカリフラワーは
ブロッコリーとともに試しに苗を買ったもの。
なんだか大きくならんかった(握りこぶし大)けど、茹でたらとってもいい香りで普通の白カリよりも美味しかった。
色は茹でたら薄い黄色っぽくなりました。茹で写真はありません。
2021年01月01日
あけましておめでとうございMARS!

今年の年賀状は善光寺の布引牛と
ことわざにでてくる強欲婆をころがし(車)にした婆です。
布きれを追って善光寺に導かれ、改心した婆のようになんとかウイルスにも弱めに改心してもらいたいですね。
婆ころがしは勝手に作りました。
今年もよろしくお願いしマース!

ついでにおせちです。
伊達巻以外は母担当、七輪で炊いてます。
あと田作りが別にあります。
一応一日だけは餅を食べました(苦手)。昼はすでにパンです。
2020年11月30日
2020年11月23日
2020年11月02日
悲しいこと
土曜日に突然の悲しいお知らせがあり、
一時思考停止しておりました。
次の日、目がさめたら夢だったって
ならないかと思ってたけど、夢じゃなくて・・
もう「いぬ〜」って言ってもらえないんだ。
一つ年上のかつての会社仲間であり、
友人であり、犬張り子仲間だった人です。
ご冥福をお祈りします。
一時思考停止しておりました。
次の日、目がさめたら夢だったって
ならないかと思ってたけど、夢じゃなくて・・
もう「いぬ〜」って言ってもらえないんだ。
一つ年上のかつての会社仲間であり、
友人であり、犬張り子仲間だった人です。
ご冥福をお祈りします。