さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2017年01月28日

ぎふスターウオッチング・1月

先ほど帰ってきました。PCに向かう用事があったのでついでに更新。
本日は金星などに加えて、ISSとイリジウムフレア(イリジウム衛星)が見られました!
人工的なもの盛りだくさんですが、その時間に待ち構えてみんなで見るのは面白いですね。

星の方はLED街灯が冬の星座を妨害する場所だったため、合わせ辛くてひたすら金星を低倍率で。
半月状の小さな金星を望遠鏡で覗いていると、
月をわざわざ縮小して見てるような、
月を写真にとったら思いのほか小さかったような感じで、
なんだか不思議な感じがします。

どんどん建物にさしかかる金星をファインダーで「ああ、みえない」「もうみえない?間から見える」ってへんな見方もしてしまいました。
先月はマンションの10階と11階の間にはさまるベガを「イルミネーションのようだ」と言ってみていたし・・・。

違う望遠鏡の二重星のアルマクが、大事な宝物のようで、なんだかものすごくかわいくてきれいでした。
先日までの寒さと違って12月より暖かかったのでよかったです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(観測会)の記事画像
今年最初のぎふスターウオッチング
星を見る会10月
岐阜スターウオッチング6月
星を見る会
岐阜でカノープスとISS
同じカテゴリー(観測会)の記事
 久々のぎふスターウオッチング (2019-10-27 15:10)
 岐阜スターウオッチング (2019-05-25 23:00)
 ひさびさ、ぎふスターウオッチング (2017-12-24 16:16)
 岐阜スターウオッチング・2月 (2017-02-26 13:54)
 2016最後の岐阜スターウオッチング (2016-12-25 15:09)
Posted by ばかいぬ at 23:04│Comments(0)観測会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ぎふスターウオッチング・1月
    コメント(0)