2014年06月26日
ハレーすいせい1号って?
夕刊の通販広告に載っていて、気になってなって・・・しかも日本茶!
1号があるってことは2号もあるのか?パーマーン!

1号があるってことは2号もあるのか?パーマーン!

こんなところに「なやましまんじゅう」
毒入りかい!ギャオ!
批難ゴーゴー700件>白紙撤回>断念!南セントレア市
住民から批難ゴーゴー!南セントレア市
気は確かですかーーー?<市町村合併de『南セントレア市』!!>
毒入りかい!ギャオ!
批難ゴーゴー700件>白紙撤回>断念!南セントレア市
住民から批難ゴーゴー!南セントレア市
気は確かですかーーー?<市町村合併de『南セントレア市』!!>
Posted by ばかいぬ at 20:20│Comments(5)
│しんぶんし
この記事へのコメント
なぜハレー? なぜ、ひらがな?
謎がいっぱいですねぇ。
2号はもちろん、76年後ですよね。
謎がいっぱいですねぇ。
2号はもちろん、76年後ですよね。
Posted by がらしゃ at 2014年06月27日 02:24
>がらしゃさん
きになりますよね〜
ネットで調べりゃすぐわかるんだろーけど、あ・え・て、
謎のままにして脳みそぐるぐるしたい商品であります。
プーアール茶なら76年ものがありそうですが、煎茶だからなあ。
ただ単に一番茶だからとかいうのはナシで!
きになりますよね〜
ネットで調べりゃすぐわかるんだろーけど、あ・え・て、
謎のままにして脳みそぐるぐるしたい商品であります。
プーアール茶なら76年ものがありそうですが、煎茶だからなあ。
ただ単に一番茶だからとかいうのはナシで!
Posted by ばかいぬ
at 2014年06月27日 11:23

1号も2号もありますよ
1986年のハレー彗星の時に、76年後も愛されるようにと名づけられたそうです
1986年のハレー彗星の時に、76年後も愛されるようにと名づけられたそうです
Posted by 星猫ブルー at 2014年06月27日 12:47
>ネットで調べりゃすぐわかるんだろーけど、あ・え・て、
その気持ち、わかります〜〜。
答えを教えてもらいましたけど、敢えて答えを伏せて、
宇宙仲間に謎解きをしてもらおうかなぁ〜。
また楽しいモノがありましたら、教えてくださいね。
その気持ち、わかります〜〜。
答えを教えてもらいましたけど、敢えて答えを伏せて、
宇宙仲間に謎解きをしてもらおうかなぁ〜。
また楽しいモノがありましたら、教えてくださいね。
Posted by がらしゃ at 2014年06月28日 00:53
>星猫ブルーさん
やはり2号もありましたか!
由来が想像してたのより素敵でグッときますね!
名付けた人もそこに目をつけるとは!
>がらしゃさん
教えてもらっちゃいましたけど、これはステキなので教えてもらってよかった命名でしたね。
あえて答えを調べない〜って、今の子供らにそういう選択肢を持ってほしいなと常日頃、
心から思うのですが・・・ムズカシイですかね。
選択肢をお持ちのがらしゃさんは、ぜひ、宇宙仲間さんと謎解きで楽しんで下さいね!
これがまた楽し〜んですよねえ。
やはり2号もありましたか!
由来が想像してたのより素敵でグッときますね!
名付けた人もそこに目をつけるとは!
>がらしゃさん
教えてもらっちゃいましたけど、これはステキなので教えてもらってよかった命名でしたね。
あえて答えを調べない〜って、今の子供らにそういう選択肢を持ってほしいなと常日頃、
心から思うのですが・・・ムズカシイですかね。
選択肢をお持ちのがらしゃさんは、ぜひ、宇宙仲間さんと謎解きで楽しんで下さいね!
これがまた楽し〜んですよねえ。
Posted by ばかいぬ
at 2014年06月28日 10:22
