さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2019年11月02日

絶滅尾張弁1コマ漫画<その9>

絶滅尾張弁9



今回は「絶滅度レベル3」くらいの尾張弁です。
かなりのご年配な方々が使わっせる(使ってる)やつです。

※はすっきゃー/はす向い、ななめ。
…高校時代の化学のアボちゃんという先生が「きんのう、はすっきゃ〜のアオキスーパーでカブラが安かったでカ〜ブ〜ラ〜漬けをつけたわ〜」と脱線していたのを思い出します。アボちゃんは数年前に鬼籍に入られました。
※おんた/オス。メンタはメス。
…雑種犬をもらう時はたいていおじさんが「オンタがえ〜きゃ?メンタきゃ?」と聞いてきた。
※こーびんかしげて/小首をかしげて
…いわゆるぶりっこというのもこれです。「こーびんかしげやかわええと思って」と意地の悪いばあさんなんかが言うのです。
まあうちでは犬にしかつかわんけど。
おれせんで/いないので…もはや標準語。
※けなるいわ〜/うらやましいな
…人のものを欲しがる時などに「けなり〜、けなるてたまらん」などとも使います。  
Posted by ばかいぬ at 18:34Comments(0)尾張弁まんが/1コマ

2019年09月28日

絶滅尾張弁1コマ漫画<その8>

絶滅尾張弁8


今回は「絶滅度レベル2」くらいの尾張弁です。
年配の人が日常的に使う感じの言葉ばかりで、私がよー言われる言葉ということで、
犬張り子ちゃんたちに登場してもらいました。

※そーましい/やかましい、騒々しい。
…うるさい人に対して使います。
※そーそと/静かに、そーっと
…ゆっくり静かに気をつけて動作するという意味合いです。
歩きゃーて/歩きなさいって。
…「〜きゃーて」「〜きゃー」は命令形で「はよ歩きゃー」で「早く歩け」。
「あるきゃーて」は発音が難しいかも。
※やぐいでかんのやて/弱い(脆弱)でいけないんだよ。
…「やぐい」はもろい、弱い、建てつけが悪い。
「〜でかんのやて」=「〜でいかんのやて」と同じ。
「やて」は語尾によくつける「だって」「だよ」。

ちなみに犬張り子は私のコレクション。
左から乙川土人形貯金箱、ざる被りは春日部張り子、首振りは中島めんや、鈴付きは骨董市で買った多分豊川張り子(お宮参り用)。  
Posted by ばかいぬ at 20:24Comments(0)尾張弁まんが/1コマ

2019年08月22日

絶滅尾張弁1コマ漫画<その7>

絶滅尾張弁7

今回は「絶滅度レベル2〜3※」くらいの尾張弁ですが、
農家の年配の人は今も普通によー使う言葉ばかり。
使う人は今も使うけど、聞いたことない人は聞いたことない感じでしょうか?
以下の尾張弁で人相描きを説明すると、若い警官はどう反応するんでしょうか!?
漫画は「プラネタの星」の20年前の前館長と事務の半田さんに登場してもらいました。

※むいから帽子/麦わら帽子
※ひげもた/ひげもじゃ
※人そばえ/人の真似をする
…これは流行りもんに飛びつく兄に母がよく言っていた気がする。
わたしは言われたことがないかも。

※ちょんこ帽子/ハンチング
かぶっとらっせる/かぶってていらっしゃる
つうろくしとらんがね/つりあってないね
…尾張弁周辺の特有の独特のいいまわしのような気がします。  
Posted by ばかいぬ at 13:38Comments(0)尾張弁まんが/1コマ

2019年08月03日

絶滅尾張弁1コマ漫画<その6>

絶滅尾張弁6


今回は「絶滅度レベル2〜3※」くらいの尾張弁ですが、今使う人はかなり少ないかもしれません。
子供の頃、よその犬猫にすぐ吸い寄せられるせいか、母によく言われた「あぶっと」という擬音が好きです。

※えらいさま/いばっている人。
…発音は「えりゃ〜さま」。態度が大きい時も使います。

※あぶっと/噛み付く
…これには「生き物に噛みつかれる」意味と、
小さい子に「あぶーして食べやあ」などと「食べ物にかぶりつく」意味もあります。

あんきと/安心して…わりとよく聞きます。
※てんまり/ボール…もうかなりのお年寄りでないと言わないでしょう。  
Posted by ばかいぬ at 00:08Comments(0)尾張弁まんが/1コマ

2019年07月14日

絶滅尾張弁1コマ漫画<その5>

絶滅尾張弁5


今回は比較的よく使われそうでなかなか聞けない「絶滅度レベル2〜3※」くらいの尾張弁。
「あぶつ」にはふた通り使い方があるのを描きたかった。

きんのう/きのう
…ジジババと同居している子供は、いまだにうっかりこの言い方をする子もいる。
暑なって/暑くなって
…やたら子音の「う」を抜きます。例「寒なる」「遠なる」

※ほとる/体が熱くなる
…火照るからきているような気が‥。わたしは使いません。
やっとう/長い間
…「やっとかめ」というビジネス名古屋弁をTVで聞きますが、そんなの最近ほとんど聞いたことがありません。じつは「やっとう」の方が一般的で今も使われています。

※あぶつ/風を送って仰ぐ、心臓がドクドクするのふたつの意味があり、
どっちもわりと使います。後者は病院でよく聞きます。
あぶち(唐箕/米を風で選別する道具)という昔の道具も存在します。やはり風を送るという意味です。
えらい/しんどい…ど定番。  
Posted by ばかいぬ at 20:35Comments(0)尾張弁まんが/1コマ