ドラ優勝、でもドブ川ダイブはなし
5年前ドラゴンズが優勝した時、名古屋で悪名高きドブ川「堀川」に飛び込んだツワモノたちがいたので、昨日もかたずを飲んでTVを見ていたのに、ダイブは映されなかった。どうやら危険なので納屋橋に70人も警備が配置されて、誰も飛べなかったらしい。がっかりだ。
警備を配置する経費で、川掃除をして「さあ飛び込んでください」というくらい豪気なことしろよ、名古屋市!!!と思ってしまった。
ま、優勝したし、優勝セールで66円で買ったサンマも美味しかったし、みんな喜んでるからいいか。
5年前の優勝ダイブで印象に残っている人がいる。純白のウェディングドレスで飛び込んだお姉さんだ。上がって来た時は、見事にドブ色に染まっていた。いくら大須に古着ドレスが1000円から売っているとはいえ、ものすごく豪気な人だと思った。
しかし、見た目通りこの川は大阪の道頓堀よりも汚く、ヘドロも3倍ぐらいあって危険で、飛び込んだ人は大腸菌で体中発疹だらけになり、中には救急車で運ばれた人もいたらしい(だから今回の警備なのだ)。そんな川の脇でオープンカフェやら川床料理みたいな店を出す人の気がしれない‥‥。おいしい料理もドブ風味、香り高きコーヒーもドブ・プレッソになってしまうのではないだろうか?
関連記事