さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2023年01月29日

コロナ忘備録

今年のお正月に母とふたりとも同時にコロナに罹患していました。

私は喉がおかしいから始まって、3日ほど37〜38度の熱が出て、1週間目くらいから咳が続き、10日目くらいから鼻づまり>匂いがしない(少し味覚障害も、のちに排気ガスの匂いがやたらする)>動悸と移行して行き(レントゲン、心電図異常なし)、3週間ほどで色々改善してやっとちゃんと匂いがするようになりました。よく言う頭痛と激しい喉の痛みはまったくありませんでした。

高齢の母はというと、同じ日に喉がおかしいから始まり、1週間ほどたまに37度になるくらいでしたが(普通に食事も散歩もしていた)、療養期間が過ぎてから高熱が出だし、激しい咳、痰、呼吸が苦しいということで、酸素飽和度の機械を借りたところ、90(93以下はよくない)となり、2週間目に呼吸がさらに苦しくなり85になってしまったので、救急車を呼び(これもいろいろ面倒なことがたくさんあって、拉致があかないから呼びました)入院となりました。12日入院してステロイドが効いて退院となりました。今はもう食欲もあり普通に戻っています。流行期にちゃんと入院治療できたことは本当にありがたく思っています。

高齢の人や、基礎疾患がある人は必ずパルスオキシメーターを借りるか、買うかするのをお勧めします。この数値で入院できるかどうか判断できるので。
あと、高齢だと療養期間が終わった頃に症状が出始めるというのも、ちょっと片隅で覚えておくといいかもしれません。

どこで感染したか?
ほぼ買い物以外で出かけないので、多分ですが・・・近所の初詣だと思います。20分以上並んでいた、テントが張られ、暖のために焚き火をしていて独特の対流が生まれていたなどで屋外でもあやしいなと思っています。マスクはしていてもうつります。気休め程度と思って、うがい鼻うがいが大事だなと思いました。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ばかいぬの日常)の記事画像
あけましておめでとうございます
お盆ですね。
ダブルレインボー
夏みかん狩り
今年の年賀状
同じカテゴリー(ばかいぬの日常)の記事
 あけましておめでとうございます (2023-01-04 14:44)
 お盆ですね。 (2022-08-14 20:02)
 ダブルレインボー (2022-06-25 19:00)
 鳩よけにビニール袋!! (2022-05-25 10:59)
 夏みかん狩り (2022-02-22 11:28)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コロナ忘備録
    コメント(0)